相模原市の住宅街に佇む、新築戸建て。
30代のご主人に依頼され、土地売買・設計・建築をサポートさせていただきました。
黒と白を基調としたデザインで、スタイリッシュながら上品さを兼ね備えた仕上がりになっております。
| 【外観1】 |

外壁は黒と白のサイディングを基調とし、玄関ドアはアクセントとして木目調仕様に。
駐車場は車を2台分確保できるスペースを作り、綺麗に整備されています。
南西道路の特徴を活かし、北側に家を建てることで日当たりを確保。
| 【外観2】 |

駐車場を撮影(コンクリート乾燥前)
| 【リビング】 |

リビングダイニングキッチン。
内装は木目のフローリングにホワイトのクロスを使用。
茶系の木目調は落ち着いた雰囲気を出せるため、世代を問わず幅広く人気の仕様です。
| 【リビング2】 |

キッチン横からの撮影。
キッチンからリビングを見渡せるため、家族の状況を見ながら家事のタイミングをこなせます。
フローリングに合わせたデザインを取り入れる事で、リビングと一体となり統一感があります。
| 【キッチン】 |

キッチンと食器棚のデザインも統一。
キッチンスペースがリビングの床と同調しスッキリとした印象になります。
全体的に落ち着いた雰囲気で良いバランスが取れています。
| 【2階廊下】 |

2階の廊下部分に手洗い場を設けております。
2階のトイレ内に手洗い場を設置すると、無駄なスペースができてしまうため
廊下のデッドスペースを上手く有効活用しております。
帰宅後の手洗い等にも利用ができるため、非常に衛生的です。
【浴室】

白を基調とし、明るいベージュカラーの壁パネルを使用。
浴室がより明るく清潔感のある仕上がりになっています。
今回、弊社にて土地探し・新築戸建ての建築を依頼され、注文住宅として設計・建築を行いました。
黒・ホワイト・木目調の3色のカラーで構成させるデザインは、幅広い世代に人気のデザインです。
内装・外壁のデザインや設計も、弊社にて承っておりますので、お気兼ねなくご相談ください。

